top of page

続々と合格者からの連絡が!

  • 執筆者の写真: 廣田良輔(塾長)
    廣田良輔(塾長)
  • 2月21日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。学習塾シエルとソワルの塾長の廣田です。

花粉症がひどくて、鼻水と日々戦っています。


中央大学、明治薬科大学、宇都宮大学2名、国際医療福祉大学2名


現在こちらの大学の合格を頂けました。


また、国公立組もまだ控えていますのできっと全員合格出来るはずです。


高校受験では特色選抜にて


宇都宮工業高校、宇都宮清陵高校へ2名が合格しました。


みんな本当に頑張っています。


まだ受験者の半分も発表がないので3月には無事全員合格してくれることを願うばかりです。


最近お問合せをかなり多く頂き、本当にありがとうございます。


個人塾だから出来ることは多くあると思います。


体験は随時受け付けております。

また、春期講習も中学生の各学年ありますので、お気軽にお問合せ下さい。



来年度は更に受験生が多いので、先輩たちからいいバトンを貰って

未来への一歩を踏むため背中を押すことが出来れば。と思っています。



塾長は授業のコマ数がかなり多いため、お問合せは可能な限り、公式LINE


もしくはお問合せフォームからお願いいたします。


授業中の電話は基本的に出ないこととさせて頂いておりますので、ご了承お願いします。




さあ、残り2週間!大学受験生は残り1週間!


 
 
 

最新記事

すべて表示
頑張ることって?

夏休みに入り、夏期講習も半分を終えました。 最近よく耳にする「頑張ってます」という言葉。 「頑張る」という言葉の定義が一人一人違うと思うのですが、 ただ学校のワークを答えを見ながらうつす行為。これは頑張ってますか? 問題集解くだけ解いて、間違えは赤ペンで答え書くだけ。...

 
 
 

Comentários


バナー (1).png
bottom of page